ミライフ東日本

Profile

プロフィール

北東北 支店盛岡店 リテールグループ
2022年4月入社

佐藤 智哉

学生時代のアルバイトで培った接客経験を活かせる営業職を志望し、入社。現在はお客様とのコミュニケーションを楽しみながら、日々業務に励んでいる。趣味はドライブと写真を撮ること。

ミライフ東日本に
入社を決めたポイント

エネルギー業界は未知の世界でしたが、自社が預かっているガス・電気・灯油は他社と同じような商品なので、値段以外の部分をどう工夫し、販売できるのか挑戦したいと思いました。シナネンホールディングスグループの一つであるミライフ東日本なら、様々な業務に携わることができ、大きく成長できるチャンスが多いと思い、入社を決めました。

また、人事担当者の対応にも非常に心を打たれました。就職活動自体親身にアドバイスをいただき、励まされました。一人の学生にしっかりと時間を割き、向き合ってくれることが嬉しかったです。お陰様で社員のみなさんの雰囲気が掴め、自分が働く姿をイメージすることができ安心して入社をすることができました。また家賃補助など福利厚生が充実しており、有給休暇を取得しやすい環境である点も気に入っています。

担当している業務

主にガス機器の点検・交換作業、お客様の入居・退去の手続きなどを行っています。
また現在ガスを供給させていただいているお客様へ、省エネや光熱費削減につながる商品のご提案もしています。お客様それぞれのライフスタイルに合わせたご提案内容を考えるのはとても難しく、苦戦する場面も多いですが、職場の先輩方に助けていただきながら、お客様の生活をより良くするご提案ができるよう引き出しを増やしているところです。

お客様とのコミュニケーションは非常に楽しく、訪問を重ねるごとにお客様が自分を信頼し、色々な話をしてくれることがとても嬉しいです。いち早く「担当が佐藤さんで良かった」と言っていただけるような営業マンになりたいです。

今後挑戦したいこと

プロパンガスを取り扱う際に必要な高圧ガス第二種販売主任者資格を始め、給湯器などのガス機器の交換をするために必要な資格の取得を目指しています。覚えなければならない専門知識が多いので、復習を繰り返し、しっかりと身に付け、日々の業務に活かしたいと思います。まだ入社してから日が浅いですが、自分なりに目標値を高く設定し、一歩一歩成長していきたいです。

そして、日々先輩や上司から教えていただいているたくさんのことを、後輩にもしっかりと教え伝えていきたいと思います。

先輩社員の声

入社を決めた理由や転職理由、
現在の仕事内容など
十人十色な社員をご紹介いたします。

 
PAGE
TOP